忍者ブログ
09 2024/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

COMMENT
[07/24 誰か]
[07/15 謎の星屑]
[07/15 謎の星屑]
[07/15 謎の星屑]
[07/15 謎の星屑]
spec
名前:クズ
誕生: 1977[s52]龍星座
身長/体重: 176/56
血: α
性格: ひねくれものってよくいわれる
嫌い: 嘘,人ごみ,近親相姦とかその類
好物: ギター,絵,ゲーム,ヘンタイ
夢: 宇宙人

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

原子力発電所には,小さな重油タンクがあるだけだから,発電時にはCO2をほとんど出さないと説明される.
しかし,この発電時以外のところで大量のエネルギーが投入されており,原子力発電はCO2を大量に発生している.

原子力発電ではCO2排出量も減らない

 このことは,とくに,原子力発電の推進根拠の失敗に現れている.原子力発電所には,小さな重油タンクがあるだけだから,発電時にはCO2をほとんど出さないと説明される.しかし,この発電時以外のところで大量のエネルギーが投入されており,原子力発電はCO2を大量に発生している.
 アメリカのエネルギー開発庁(ERDA)が1976年に計算したところによれば,エネルギー産出量100を得るために26のエネルギーを投入している.産出投入比は100/26=3.8である.電力中央研究所による1991年の計算も4.0とほとんど変わらない.
 この結果は原発が有利なように見える.しかし,これは積上げ計算であるから,積残しを考慮していくと,投入量は増え,産出量は減り,結果として産出投入比はどんどん減ることになる.
 ERDAの場合も,電中研の場合も,運転での電力投入(7),遠方送電の建設(5),揚水発電所の建設(10)という投入が忘れられている.これを考慮すると,投入量は26+7+5+10=48となる.また遠方送電損失(7),揚水発電損失(20)という欠損があり,産出量は100−7ー20=73となる.その結栗,産出投入比は73/48=l.5となる[10].
 さらに,計算不可能な投入として,放射能対策,廃炉対策,事故・故障対策がある.これを評価すれば,産出投入比は1に近づき,そして1を割ることになっていく.原発は事故で庶民を加害し,また処理処分不可能な放射能を残すだけでなく,石油石炭を大量に消費するのである.
 現代の温暖化キャンペーンは,このような原子力をCO2削減のエースとして推進するためであった.アルゼンチンで開催された気候変動枠組条約 第4回締結国会議(COP4)は,さながら原子力発電の売込みの場であったと伝えられている.これに誘導されて大騒ぎするなどまったくナンセンスとしかいいようがない.
PR
Powered by NINJA TOOLS
この記事にコメントする
NAME
MAIL
URL
MESSAGE
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任と義務を負わないものとする(キリッ
忍者ブログ [PR]

Designed by A.com